ポルシェ カイエン スピードセンサー(ABSセンサー) 交換
ポルシェ(Porsche)カイエン(Cayenne)のホイールスピードセンサーの交換です。
お客様よりABS警告点灯にてディーラーへ入庫し、左フロントホイールスピードセンサー不良の診断を受けました。
診断は無しでABSセンサーの交換は可能でしょうか?とお問い合わせいただきました。
ディーラーでは4輪分のABSセンサー交換のお見積りでしたが、不良箇所のみ(左フロント)の交換をご用命いただきました。
今回交換見送り箇所もご納車後に不良状態となり再度警告点灯のリスクをお客様へご案内し、ご理解いただきましたので、部品手配をさせていただきました。
早速のご入庫いただきましたので、交換作業へ入ります。
旧ABSセンサーです。
ホイールを外し、ハンドルを目一杯右に切るとブレーキローターの後ろにABSセンサーがあります。
古いセンサーを外し、新しいセンサーと並べています。
センサー類の不良は内部損傷がほとんどですので見た目では損傷具合等は分かりません。
交換時にはセンサー付近に砂利や石等の汚れが溜まっていることが多いので新しいセンサーを取り付け時にはできる限り綺麗します。
交換後ロードテストをさせていただき、OBDテスターにてしっかりセンサーが読めているのか・エラーコードの再入力がないかを確認し完成となります。
1輪分ABSセンサー交換及び交換後の確認作業は1時間程度で可能です。
今回のお客様はお待ちいただいている間にせっかくならと横浜中華街にランチへ行かれていました。
食べ歩きついでにお車のオイル交換等も承らせていただきますのでぜひお問い合わせくださいませ。
この度は、ABSセンサー交換作業のご依頼いただき誠にありがとうございました。