メルセデスベンツ GLS600 マイバッハ 法定24ヶ月点検
Mercedes-Maybach GLS600 法定24ヶ月点検にてご入庫いただきました。
法定項目に従い各部を点検していきます。
ブレーキフルードの液量・劣化状況を確認します。
ブレーキフルードは車検時ごとの交換をおすすめします。交換を怠っていると水分を吸収し沸点が低下し最悪の場合ブレーキが効かなくなることもあります。
続いてブレーキパッドの残量も確認します。
バッテリーのチェックをします。
バッテリーは年数が経ち劣化してくるとエンジンの始動が困難になることもあります。
年数が経つと車への負担もかかるので早めの交換をおすすめします。
この車両の場合は運転席下のフロア下にあります。
エンジンオイルの交換をしていきます。
油脂類は走行していなくても劣化が進むので定期的な交換をおすすめします。
オイルフィルターの旧品と新品になります。
この車両はオイルレベルゲージがついていなく車両メーターでオイル量を確認することができます。
この画面では具体的な数値が分からないのでワークショップ画面にてオイル量を合わせています。
ワイパーブレードの交換になります。
雨天時に劣化したゴムだとしっかり雨を払拭できなく危険です。
点検ごとの交換をおすすめします。
エアコンフィルターの交換になります。
この車両は内気・外気と2つ使用しています。
1枚目が外気2枚目が内気になります。
診断気を使い電気的な部分もチェックしていきます。
点検時にタイヤを外すので普段お客様が清掃できないホイール内側を綺麗にします。
この車両はホイールにプレッシャーセンサーが付いており空気圧をモニタリングしています。
空気圧調整後リセットをかけて数分走行すると、このように表示されます。
エアコンガスのメンテナンスになります。
車両のガスを回収し規定量充填します。定期的にメンテナンスをしてあげることでエアコンに関係する部品の寿命を延ばせます。
各部の点検が終わったらエンジンルームの清掃をします。
この度はご入庫いただき、ありがとうございました。