国産車 | アストンマーティン・ポルシェ・外車・輸入車販売・車検・整備・点 検・修理・ASTONMARTIN・PORSCHE - Part 2

OFFICIAL BLOG

ブログ

三菱ふそうキャンター・エンジン整備(サプライポンプ・ウォーターポンプ修理)

三菱ふそうキャンター・エンジン整備(サプライポンプ・ウォーターポンプ修理)入庫になります。

CIMG0889.jpg
FullSizeRender1.jpg
FullSizeRender3.jpg

エンジン吹け上がらなく、走行不能という事で修理依頼いただきました。オーバーヒートや他の懸念もあるので
引き取りに行くことに。やはり、現状思い描くとうりの状態。ダイアグもレール圧異常等サプライポンプ系のエラー有。
ただウォーターポンプは予想外でした。複合的要因。

CIMG0828.jpg
CIMG0833.jpg
CIMG0835.jpg
CIMG0836.jpg

状態を把握しながらエンジン各部品外して行きます。定期点検は未実施の為
、また車検も他工場実施。状態良くなく、交換部品を選定して行く。

CIMG0841.jpg
CIMG0845.jpg
CIMG0847.jpg
CIMG0849.jpg
CIMG0851.jpg

ウォーターポンプはポンプ不良によりキャビテーションが原因クーラントにはガス無。
シリンダヘッド・ヘッドガスケットの損傷なしでホッとしました。
サプライポンプはレール圧安定せずリビルトポンプへ交換確定。MPROPセンサおよびコネクタには電気的要因無し。

CIMG0852.jpg
CIMG0854.jpg
CIMG0856.jpg
CIMG0857.jpg

リビルトへ換装する為、ハウジング・ギアを組換え、バックラッシュ点検。

CIMG0872.jpg
CIMG0865.jpg
CIMG0867.jpg
CIMG0868.jpg
IMG_8400.jpg
IMG_8403.jpg

各組付完了しエンジン始動各漏れチェック完了。後はテスト走行にてデータモニターで各実測値確認。

IMG_8407.jpg
IMG_8427.jpg
IMG_8435.jpg
IMG_8433.jpg
IMG_8427.jpg
CIMG0882.jpg

実測値確認し、無事修理完了。燃料ポンプと水ポンプの複合的要因でしたが
クーラントリザーブには水が入っていたので、定期点検で入庫のお約束をして納車せていただきました。
定期点検を怠ると防げる故障も防げず必要な時に車が使えないばかりか、安全に運行出来ず
事故の要因となる場合もあります。フロントガラスの左上の丸いステッカーに点検期日がありますので
期日までに受けられることをお勧め致します。この度は御依頼頂きありがとうございました。

プリウス 納車整備(24ヶ月点検整備・LEDヘッドライト)

プリウス 納車整備(24ヶ月点検・LEDヘッドライト)になります。

CIMG0239.jpg

御注文いただきましたプリウスG NHW20 納車前整備施工していきます。

CIMG0227.jpg
CIMG0237.jpg
CIMG0246.jpg
CIMG0228.jpg
CIMG0240.jpg
CIMG0241.jpg
CIMG0283.jpg

コンピューター診断施工し、ハイブリットシステムは異常無く、良好でした。また
ハイブリットブレーキシステムはキャリブレーション実行させて頂きました。

CIMG0244.jpg

お客様の御依頼でLEDヘッドライトに換装し

CIMG0248.jpg
CIMG0272.jpg
CIMG0274.jpg
CIMG0274.jpg
CIMG0280.jpg
CIMG0277.jpg
CIMG0279.jpg

来月9月からの改正に合わせ、ロービームでの光軸調整し

CIMG0225.jpg

検査ライン無事パスし納車整備完了しまして、納車させて頂きました。
御注文頂き、誠にありがとうございました。