ルノ- カングー エンジン整備(タイミングベルト/W・P交換)になります。

タイミングベルト及びW・Pの定期交換メンテナンスで御依頼頂きました。


当社指定のSSTを使用し、交換作業へ。


やはり、現車装着のタイミングベルトは交換時期。

ウォーターポンプ及びテンショナ・プーリ等、新旧各部品。


#1TOP、上死点確認し、クランク及びINカム.EXカム位置関係等、各項目確認し組付け完了。

イグニッションコイルのハーネス保護のコルゲートが熱で崩れていましたので交換。
各種整備完了。テスト走行も問題無く、エンジンフィーリングも良好に。お客様の元へ納車させて頂きました。
この度は御依頼頂き誠にありがとうございました。
ASTONMARTIN V8 VANTAGE 車検整備(24ヶ月点検・エンジン整備・クラッチ交換整備)になります。

クラッチの滑りがトルクが掛かると発生してしまう状態。
点検にて状態を確認し、クラッチ及びフライホイール各部品交換へ。







各状態を確認、やはりフライホイールは焼きが進んでおり、
クラッチプレートはフェースの摩耗が進みパイロットと共に交換要。

新旧各部品↑↓。



トルクチューブ・M/T組付完了。

M/T FLUIDも交換にて。排出↑新油↓。


続いて車検メンテナンス、各整備へ。

光軸調整はロービームにてエーミング。


足廻りはフルード交換及びハブグリスアップ、各メンテナンスにて。



ホイールはインナークリーニング実施、足元を綺麗にすると気持ちが良いものですね。


タイヤはクラッチ交換によりV84.3ℓエンジンパワーを受けとめる為、
また摩耗限度にて1台分交換。WECでアストンマーティンレーシングにサポートしていた定評のあるDUNLOPをチョイス。
グレードブランドは SP SPORT MAXXをチョイス致しました。

各整備完了。アストンマーティン純正テスターにて
エンジンキャリブレーション施工/不具合のジャダーも解消、テスト走行においてスムーズなクラッチミートを確認。
車検ラインも無事クリアし車検点検整備完了させて頂きました。
この度は、御依頼頂き誠にありがとうございました。
ポルシェ カイエン GTS 9PA メンテナンス(サスペンション整備)になります。

走行中路面からの突き上げが大きくサスペンションは
純正では無く車高調が組み込まれている為、純正サスへ戻します。


車高調は純正アッパーマウントを使用するタイプ。
アッパーマウントを外し、ピストンロットを沈ませるとやはり減衰は無く、抜けている状態。




純正へ組戻し完了しロードテストにて問題が無い事を確認、
PIWISにてPASM点検し作業完了させて頂きました。
この度は御依頼頂き誠にありがとうございました。
ASTONMARTIN RAPIDE メンテナンス(エンジン燃料・排気システム修理)になります。

車両エンジン不動の為、引取依頼をお受けさせて頂きました。


本来であれば、エンジン始動しないと車両を動かす事は出来ず
現地作業にてエマージェンシー解除施工し、運搬可能にまで復帰。当社、積載車にて搬送。



アストンマーティン純正テスターを用いながら、
燃料ライン及びヒューエルポンプ駆動ハーネス等々各システムを点検。
結果、不具合箇所が判明。修理対応にて無事エンジン始動、正常状態に修理完了。

続いてエンジン排気システム点灯の為、アストンマーティン純正テスターにて診断。
結果、ラムダセンサの故障と判明。予防整備も兼ねてVバンク全数交換へ。





警告灯も消灯し車両もエンジンスタートに不調は無く、整備及び修理完了。
テスト走行においても好調を確認。
御引渡しは自走にて快調にお帰りになりました。
この度は御依頼頂き誠にありがとうございました。
メルセデスベンツ C63 AMG メンテナンス(フロントガラスオートライト&レインセンサ設定)になります。

オートライト及びレインセンサの不具合により機能が制限されている状態。


該当箇所、修理し、フロントガラスの刻印数値データを元に
オートライト及びレインセンサのキャリブレーションをMB純正テスターにて施工し、無事、修理完了。




点灯していた各チェックランプも消灯し
オートライト及びレインセンサも問題無く良好を確認。
整備完了させて頂きました。
この度は御依頼頂き誠にありがとうございました。
ポルシェ 911ターボ 御注文販売車両メンテナンス(12ヶ月点検整備)になります。









12ヶ月点検整備完了。登録手続き完了し、
お客様の元へ納車させて頂きました。
この度は注文御成約頂き誠にありがとうございました。
☆当社では注文による車両販売を行っております。輸入車・国産・新車・中古車に限らず
お取扱いしています。御予算・御希望の車種、グレードをお申し付け下さい。
御希望に沿ったお車を御提案し、整備をしっかりと行い、オーナー様の元へお届けさせて頂きます。
アストンマーティン V8バンテージ メンテナンス(クラッチキャリブレーション/電装システム修理)になります。

各チェックランプ点灯及び走行不能になり、修理御依頼頂きました。

アストンマーティン純正テスターにて点検。各実装部品点検。
電装システム内ではターミナル30が途切れる状態。

点検の結果、オルタネータ及びバルクヘッド間ハーネス点検修理にて対応。
オルタネータはリビルト品にて交換。

修理完了後は発電も問題無く良好。

追加でエンジンオイル交換及びクラッチキスポイント学習の御依頼を承りこちらも完了。

点灯していた各チェックランプも消灯しテスト走行においても
問題無く良好を確認。整備完了させて頂きました。
この度は御依頼頂き誠にありがとうございました。

アストンマーティン ラピードS 車検(エンジン・排気システム修理/車検整備)になります。

先ずはエンジンチェックランプ点灯の為、こちらの修理から。



アストンマーティン純正テスタにて診断し、該当センサ不良と判明。また、それに付随し
予防整備として関連個所の部品も交換へ。

エンジンチェックランプ及び排気システムエラーメッセージ消灯。この後、テスト走行にて各箇所、確認しOK。

エアエレメントは交換。

スロットルボディASSYメンテナンス。


ブレーキフルードは圧送交換にて。今回は1.0barにて交換。Before↑After↓
吸湿したフルードも新油にリフレッシュし、ブレーキタッチもしっかりとリニアに伝わり・伝わる様になり整備OK。


エンジン冷却水/LLCはサービスポジションから交換へ。

エンジンオイル/オイルエレメント/ドレンプラグ交換。

各部調整箇所メンテナンス。


ブレーキ及び足廻り点検整備へ。


リアブレーキパットは残量僅かの為、交換し各箇所整備完了。

ホイールインナークリーニング。Before↑After↓足元が綺麗ですと気持ちが良いですね。




燃料リッドの位置相違も修正完了。

エアコンフィルタは定期メンテナンスにより交換。しっかりと仕事をしてくれています。




ドアインナーハンドル部も各箇所整備完了。ウインドウ動作の予防整備にて。


各整備完了。車検ラインも無事クリア。本来の性能を発揮できる状態に。
今後の整備プランも御相談させて頂き納車させて頂きました。
この度は、御依頼頂き誠にありがとうございました。

アストンマーティン DB9 メンテナンス(エンジン・電装システム整備)になります。

各種修理箇所点検へ。

エンジンチェックランプ点灯の状態。

アストンマーティン純正テスターにてコンピューター診断、及び実装部品の点検へ。

点検の結果、イグニッションコイルの複数個所の不良にてコイル全数及びスパークプラグ全数交換へ。

スパークプラグは並行車両の為、
海外にてプラグのリーチが3ミリ程違うモノが装着されており、本来の規格の物へと新品交換。

エンジンチェックランプは消灯しエンジンフィーリングも本来のV12エンジンサウンドに。

キーレス設定、TPMS、ナビゲーション設定、各種点検し、御依頼事項整備完了させて頂きました。
この度は御依頼頂き誠にありがとうございました。


低速時にジャダーが出てしまう状態、現車、診断・点検の結果クラッチ交換の作業施工へ。


ASM・トルクチューブ脱着。


フライホイール↓・プレッシャープレート↑は焼きが入ってしまっており交換へ。









フライホイール・クラッチレリーズ・ディスク・ベアリング等々、各部品を交換しアストンマーティン純正診断機にて
ASMフルード・MTオイル交換及びクラッチタッチポイント、ストローク各キャリブレーション施工完了。

不具合のジャダーも解消され、テスト走行においてスムーズなクラッチミートを確認。
施工完了させて頂きました。この度は、御依頼頂き誠にありがとうございました。