BMW 330ciカブリオレ E46メンテナンス(24ヶ月点検・エンジン/AT修理)①
BMW 330ciカブリオレ E46メンテナンス(24ヶ月点検・エンジン/AT修理)入庫になります。

先ずは各点検及び油脂類の交換。。

経年のコンディションを点検と共に診断。


エアエレメントはこの車検のタイミングで交換。


IGコイルは予防整備にて交換。こちらは純正品ではなく、信頼できるメーカーの優良品にて用意させて頂きました。


エレメント交換。エンジンオイルはリキモリHC-7 5W/40をチョイス。そして各フルードも交換。

ここからが本題。下廻りのオイル漏れの原因はオイルパンとオイルエレメントハウジングより。

直近ではなく、時間を掛けて漏れている状態。


フロントメンバー降ろし、オイルパンへ。


エンジンマウントは経年・状態により交換。






清掃後、面合、ブロック側とオイルパン側・施工。

オイルパン組付時、AT側へのプリロードに配慮しつつ、組付けし、こちらは作業完了。

ハウジングからオイル漏れによるのブロック壁面のリブ部に溜まったオイル。PCVは健全性OK。





ハウジングオイル漏れ修理完了。当社ではオルタネーター交換時には、こちらも交換をお奨め致します。
その②へ続く