アウディ A3 メンテナンス (灯火類整備・タイヤ交換)
アウディ A3 メンテナンス (灯火類整備・タイヤ交換)になります。

右ヘッドライト内のスモールランプが点灯しないということと、タイヤが劣化しているとのご用命をいただきご入庫。
早速ヘッドライトの診断を行うとヘッドライト内部の不良によりスモールランプが点灯しなくなっていましたので、
ヘッドライトAssyを交換を行います。


ヘッドライト交換はバンパーを取り外し行います。
交換後は各灯火の機能チェックを行い、ヘッドライトテスターにて向きを調整します。


タイヤの交換をさせていただきました。
交換したタイヤは、摩耗度合いはそこまでではないものの、
ショルダーの片減りと劣化によりヒビ割れも多く交換時期となっておりました。
タイヤ交換の際にはホイールの清掃やエアバルブの交換も行います。


タイヤ交換後はホイールバランサーにてバランス調整を行います。
ホイールバランスを調整することで、回転するタイヤの中心に重心を調整し、
タイヤが高回転で回転した時のブレなどを抑えることができます。
タイヤ交換時の調整は必須ですが、タイヤが摩耗してくることでバランスも変化してきてしまいますので、
高速走行時のハンドルのブレなどは、ホイールバランスの再調整で改善することもありますので、
お気軽にご相談ください。

最後にロードテストを行い異常がないことを確認し、お客様のもとへお車をお返しさせていただきました。
この度も、ご依頼いただき誠にありがとうございました。




