アウディ S8 メンテナンス(AT整備・TEXA780Rエアコンメンテナンス)
アウディ S8 メンテナンス(AT整備・TEXA780Rエアコンメンテナンス)になります。

ATシフトショック有、エアコン冷えないとの事で整備依頼。

先ずはA/Cメンテナンスから。
A/C冷媒サイクル:TEXA780Rにてサイクルメンテナンス/不純物除去/冷媒規定量充填/オイル規定量充填。

冷媒サイクルメンテナンス後はシッカリと冷える様に。

続いてAT整備へ。今回はATF・ATFエレメント交換へ。

V10エンジンの為、エキゾースト系・メンバー脱着。





各状態を確認。クリーニング実施。


WAKO’S CORE701ATF添加剤使用。ATクラッチフリクションロス・伝達効率の向上を狙います。




組上げ整備完了。テスト走行にてCORE701が効き過ぎる為、再度ATF配分を変更。
結果、懸念していたシフトショックは無くなり、スムーズ且つV10エンジンのパワー感を楽しめるフィーリングに。
また各機関・エンジン関係での予防整備個所及び、今後の整備プランをお伝えさせて頂きました。
この度は御依頼頂き誠にありがとうございました。