アストンマーティン V12 バンキッシュ メンテナンス(エアバックシステム修理)になります。


エアバックチェックランプ点灯の為、エアバックシステムが正常に機能しない状態。

アストンマーティン純正テスターにて診断。点検の結果プリテンショナ系統が故障していたので
こちらを修理しシステムは正常に作動。



エアバックチェックランプも無事消灯しオーナー様の
スケジュールにも支障なくお渡しする事が出来ました。
この度は御依頼頂き誠にありがとうございました。
アストンマーティン V12 ヴァンキッシュ S メンテナンス(電装システム修理・車検整備)になります。



メータ内/各インジケーター不点灯及びサスペンション異常のエラーメッセージ点灯。
この状態では保安基準不適合となり車検をパスできない状態の為、修理御依頼いただきました。

アストンマーティン純正テスターにて診断及び点検へ。

診断の結果、BCMや各コーディング項目に異常は無く、電気トラブルを抱えており
該当箇所を修理し、無事メーターも各インジケーター点灯し修理完了させて頂きました。
また車検整備も完了し納車させて頂きました。
この度は御依頼頂き誠にありがとうございました。
アストンマーティン V8 ヴァンテージ メンテナンス(ATギア抜け/ASMシステム修理)になります。


ATにてD(ドライブ)ボタンまたはR(リバース)を押して走行レンジを選択し、
走行しようとしてもギア抜けを起こしてしまい、ASMエラー表示がインフォメーションされてしまう状態。
アストンマーティン純正テスターにて点検し、ASM(A/T)に不良が有る事が判明。ATを降ろして修理及び整備へ。


該当作動箇所及びASM作動油、ASM各部点検。修理へ。ASMフルードホースに亀裂も見られた為、
該当ホースは高額な為、当社オリジナルASM/アダプタKITへ交換。


アストンマーティン純正テスターにて、ASMキャリブレーション実施。

ASM及び各部最終チェック完了。無事、ギア抜け完治し走行可能に。

テスト走行も完了し、オーナー様の元へ引き渡し完了させて頂きました。
とても大事にされておられ、大変お喜びになられ当社としましても、とても嬉しく励みにさせて頂きました。
この度は御依頼頂き誠にありがとうございました。
アストンマーティン DB9 GT 12ヶ月点検(エンジン整備・各点検整備)になります。

12ヶ月点検にて先ずは、アストンマーティン純正テスターにて各システム診断へ。


各メーター及びTPMSと実測の数値も比較し公差OK。

続いてV12エンジン点検へ。




エンジンオイル交換と共に各点検完了。

各、下廻り及び足廻り点検整備OK。


車両の状態もとても良好にて、各インスペクション完了し納車させて頂きました。
この度は御依頼頂き誠にありがとうございました。
ASTONMARTIN V8 ヴァンテージ メンテナンス(エンジン・排気システム修理)になります。


排気システムでのエラーメッセージにてアストンマーティン純正診断機にてコンピュータチェックへ。



O2センサ内部不良と判明し予防整備も含め、該当箇所修理へ。



アストンマーティン純正テスターにて各データーチェック及び
テスト走行においても異常無く正常を確認。整備完了させて頂きました。
この度は御依頼頂き誠にありがとうございました。
アストンマーティン ラピード メンテナンス(足廻り整備・TPMシステム修理)になります。

タイヤ空気圧警告灯点灯及び炭化が進み、
ブレーキフェード発生の為、TPMS及びブレーキパッド1台分交換へ。







ホイールはインナー側もクリーニングにて。

TPMS交換しタイヤは1台分交換。POTENZA S001をチョイス。

アストンマーティン純正テスターにてTPMシステムの通信を点検し正常を確認。
テスト走行にてフェード現象も収まり良好を確認。整備完了させて頂きました。
この度は御依頼頂き誠にありがとうございました。
ASTONMARTIN V8 VANTAGE S メンテナンス (BCMキャリブレーション)になります。

量販店にてバッテリー交換後に、トップが開かなくなりミラーの開閉もキーレス連動しなくなったという事で御依頼頂きました。



アストンマーティン純正テスターにてBCM内の各項目キャリブレーションにて機能は元通りに。
ミラーの開閉及び、ルーフも無事開くようになりました。この度は御依頼頂き誠にありがとうございました。
ASTONMARTIN DB9 メンテナンス(セキュリティアラームエラー・電装整備)になります。

駐車中にセキュリティが誤作動し、セキュリティアラームが発報してしまう状態。

アストンマーティン純正テスターにて点検し、故障個所判明。

故障箇所修理後は誤発報も無く、修理完了させて頂きました。
この度は御依頼頂き誠にありがとうございました。
ASTONMARTIN V8 VANTAGE 車検整備(24ヶ月点検・エンジン整備・クラッチ交換整備)になります。

クラッチの滑りがトルクが掛かると発生してしまう状態。
点検にて状態を確認し、クラッチ及びフライホイール各部品交換へ。







各状態を確認、やはりフライホイールは焼きが進んでおり、
クラッチプレートはフェースの摩耗が進みパイロットと共に交換要。

新旧各部品↑↓。



トルクチューブ・M/T組付完了。

M/T FLUIDも交換にて。排出↑新油↓。


続いて車検メンテナンス、各整備へ。

光軸調整はロービームにてエーミング。


足廻りはフルード交換及びハブグリスアップ、各メンテナンスにて。



ホイールはインナークリーニング実施、足元を綺麗にすると気持ちが良いものですね。


タイヤはクラッチ交換によりV84.3ℓエンジンパワーを受けとめる為、
また摩耗限度にて1台分交換。WECでアストンマーティンレーシングにサポートしていた定評のあるDUNLOPをチョイス。
グレードブランドは SP SPORT MAXXをチョイス致しました。

各整備完了。アストンマーティン純正テスターにて
エンジンキャリブレーション施工/不具合のジャダーも解消、テスト走行においてスムーズなクラッチミートを確認。
車検ラインも無事クリアし車検点検整備完了させて頂きました。
この度は、御依頼頂き誠にありがとうございました。
ASTONMARTIN RAPIDE メンテナンス(エンジン燃料・排気システム修理)になります。

車両エンジン不動の為、引取依頼をお受けさせて頂きました。


本来であれば、エンジン始動しないと車両を動かす事は出来ず
現地作業にてエマージェンシー解除施工し、運搬可能にまで復帰。当社、積載車にて搬送。



アストンマーティン純正テスターを用いながら、
燃料ライン及びヒューエルポンプ駆動ハーネス等々各システムを点検。
結果、不具合箇所が判明。修理対応にて無事エンジン始動、正常状態に修理完了。

続いてエンジン排気システム点灯の為、アストンマーティン純正テスターにて診断。
結果、ラムダセンサの故障と判明。予防整備も兼ねてVバンク全数交換へ。





警告灯も消灯し車両もエンジンスタートに不調は無く、整備及び修理完了。
テスト走行においても好調を確認。
御引渡しは自走にて快調にお帰りになりました。
この度は御依頼頂き誠にありがとうございました。